●日時
平成31年2月7日(木)13:00~15:00(予定)
●場所
新潟ユニゾンプラザ 4階 大研修室(新潟市中央区上所2-2-2)
●実施方法
*各社の説明時間を設けた後、自由面談方式で行います。
(開始・終了時刻及び各社の持ち時間は、希望社数により調整)
*自由面談の時間の中で、『作業体験』の実施が可能です。
(通常の室内コンセントの電源で実施可能なもの、
給排水の必要のないものに限ります。
『調理』に該当する作業はできません。)
●参加条件
1 職種や雇用形態は問いませんが、高齢者の就業ニーズに合わせて、
就業時間や労働日数等について柔軟に相談に応じてください。
(オープンポジション、または、複数の選択肢があることが理想的です。)
2 チェーン、フランチャイズ展開している店舗の本社・本部などが
代表して参加する場合は、求人が想定される店舗についての情報を
とりまとめ、求職者の相談に応じて、候補となる店舗等の説明を
行ってください。
3 ハローワークへの求人申込みの有無は、問いません。
4 来場者の連絡先など個人情報の聞き取り・管理は、各社の責任で
行ってください。
●申込期限
1月7日(月)17:00
主催:(公社)新潟県シルバー人材センター連合会
新潟県/新潟県生涯現役促進地域連携協議会
共催:ハローワーク新潟